Teams

Teams : ファイル更新日時を日本時間にしたい

  • 2020.02.20

「Teams に表示されているファイルの更新日時があっていない」と疑問に感じたことはないでしょうか?

Teams のファイル更新日時は、ファイルの格納場所である SharePoint サイトのタイムゾーンで表示されます。例えば、タイムゾーンが 「ハワイ」 の場合、ハワイ時間で更新日時が表示されます。Teams のファイル更新日時が日本時間ではない理由は、SharePoint サイトのタイムゾーンが、日本とされていないことが理由です。

タイムゾーンの変更

既に作成されているチーム (SharePoint サイト) に対するタイムゾーンの変更は、チームの所有者が行えます。また、タイムゾーンの変更作業は、サイトごと (=チームごと) に行う必要があります。

  1. [ファイル] タブで、[…] – [SharePoint で開く] をクリックし、チームに関連つけられている SharePoint サイトを開きます。
  2. [設定] – [サイト情報] をクリックします。
  3. [すべてのサイト設定を表示] をクリックします。
  4. [地域の設定] をクリックします。
  5. [タイムゾーン] を選択して [保存] をクリックします。

サイトのタイムゾーンを日本時間に変更すると、SharePoint サイトや Teams のファイル更新日時が日本時間に変わります。

SharePoint 管理センターで既定のタイムゾーンを変更

組織のIT 管理者は、事前に SharePoint 管理センターでタイムゾーンの既定値を変更できます。

  1. SharePoint 管理センターにアクセスします。
  2. [設定] – [サイトの作成] をクリックします。
  3. [既定のタイム ゾーン] を選択し、[保存] をクリックします。

特定のタイムゾーンのみを利用しない組織も多いとは思いますが、一番利用されることが推測されるタイムゾーンを既定値に指定しておくことで、利用者がそれぞれ設定する手間を軽減できるのではないでしょうか。

関連コース

個別開催のみのコースです。実施時間・内容ともにアレンジ可能!

  • 利用者のための Microsoft 365 基礎
    Teams や Outlook といったコミュニケーション ツール、SharePoint や OneDrive による情報やファイルの共有など、業務で活用すべきアプリやサービスについて利用方法を解説します。Microsoft 365 の利用を開始したばかりの組織の方や、初めて利用する新入社員の方などにおすすめのコースです。
  • Microsoft 365 ユーザーのための Power Platform 理解
    Power Automate で行える自動化、Power Apps でのローコード開発について概要を理解しフローやアプリの作成体験を行いながら身につけることができます。Power Platform 活用の第1歩におすすめのコースです。
  • Power BI を利用したレポート作成 基本
    データの集計や可視化、分析にご興味ある方、これから Power BI を使いたい方向けに Power BI Desktop によるデータの取得や分析のための加工、可視化の基本を習得いただけるコースです。

お問い合わせ

イルミネート・ジャパンが提供するトレーニングやサービスに関するご相談など、
お気軽にご連絡ください。

担当者に相談する