SharePoint ページ編集時にフォント種類やフォントサイズ等を追加する
奥田です。
セミナーにきていただいたお客様からいただいた質問から、今日は SharePoint ページの編集時に選択できるフォント種類やサイズ、色等を追加する Tips をご紹介します。
代替 CSSでも、マスターページに追加でも、マスターページに外部 CSS 参照追加でも、かまいませんので、次のような CSS を利用できるよう追加ください。
<CSS サンプル>
/*フォント種類*/
.ms-rteFontFace-cust
{
-ms-name:”Meiryo UI”;
font-family: ‘Meiryo UI’;
}
/*フォントサイズ*/
.ms-rteFontSize-custFontSize14{
font-size:14px;
}
.ms-rteFontSize-custFontSize16{
font-size:16px;
}
/*フォントカラー*/
.ms-rteForeColor-custForeColorPink{
color:#FCF;
-ms-name:””;
-ms-color:”カスタムピンク”;
}
/*ハイライトカラー*/
.ms-rteBackColor-custBackColorPink{
background-color:#FCF;
-ms-name:””;
-ms-color:”カスタムピンク”;
}
/*ページ要素*/
DIV.ms-rteElement-custElement{
-ms-name:”オクダカスタム”;
}
.ms-rteElement-custElement{
border-bottom:1px dotted #000099;
border-left:8px solid #000099;
padding-left:5px;
font-size:16px;
}
結果 ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画面ショットは SP 2010 ですが、 SP 2013/SP 2016 でも同様のことが可能です。
奥田でした
SharePoint 関連コース
- CI635-H SharePoint Server サイト構築
SharePoint Server のサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。これから SharePoint の管理を行う IT 管理者の方や、サイト管理やサイト構築を行う担当者の方に最適です。Subscription Edition に対応しており、アップデートによる新しい機能やこれまでとの差異も含めて解説! - CI639-H SharePoint Server から SharePoint Online への移行 – SPMT 実践
Microsoft が提供する無償ツール 「SharePoint Migration Tool」 による、オンプレミスの SharePoint Server (2016 / 2019) から、SharePoint Online を中心とした Microsoft 365 環境への移行方法を解説します。SPMT を用いた一連の移行手順を体験することで、ツールの設定方法やログの読み方、移行後の検証作業など、実運用に直結するスキルを習得いただけます。 - CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
SharePoint Framework (SPFx) を利用すると独自の Web パーツ開発や、ヘッダー・フッターのカスタマイズなど、さまざまな独自機能を開発し、追加することが可能です。これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説!