SharePoint

SharePoint Designer でカスタム アクション作成するときのリボン内の場所

  • 2014.12.26

こんばんは、奥田です。今日は金曜、さらに年内最終営業日という方も多いのではないでしょうか。
弊社も本日が最終営業日、明日からは年末年始のお休みです。

SharePoint Designer でリスト・ライブラリ ビューのリボン内に表示する場合、既定では、[アイテム] タブの [操作] カテゴリーにカスタム メニューがボタンとして表示されます。
CALocation1

これは、SharePoint Designer でカスタム アクションを作成する際、[ユーザー設定のアクションの作成] ダイアログ内 [リボンの場所] にそのように既定値が入っているからです。
CALocation2

この [リボンの場所] の値を次のように変更することで、リボン内に表示する場所を変更可能です。

<設定例>
CALocation3

① [新規] カテゴリー内: Ribbon.ListItem.New.Controls._children
② [管理] カテゴリー内: Ribbon.ListItem.Manage.Controls._children
③ [操作] カテゴリー内 : (既定値) Ribbon.ListItem.Actions.Controls._children
④ [共有と追跡] カテゴリー内 : Ribbon.ListItem.Share.Controls._children
⑤ [ワークフロー] カテゴリー内 : Ribbon.ListItem.Workflow.Controls._children

また、シーケンス番号を変更すれば、各カテゴリー内で一番目 (一番左) に表示されるのが既定ですが、[シーケンス番号] を変更すれば場所も移動できます。
CALocation4

① シーケンス番号 0 (既定値)
② シーケンス番号 10
③ シーケンス番号 20

ソリューション開発でカスタム アクションをつくるときの、CommandUIDefinition 要素の Location 属性で利用するグループの値が参考になりますね。この記事では、ビューのリボン内に表示するバリエーションをまとめてみましたが、リストフォーム内のリボン内に表示する際は参考にしてみてください。

参考URL
「MSDN既定のサーバーリボンのカスタマイズの場所」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ee537543(v=office.14).aspx

奥田でした。

SharePoint Server 関連コース

  • CI635-H SharePoint Server サイト構築

    SharePoint Server のサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。これから SharePoint の管理を行う IT 管理者の方や、サイト管理やサイト構築を行う担当者の方に最適です。Subscription Edition に対応しており、アップデートによる新しい機能やこれまでとの差異も含めて解説!

  • CI639-H SharePoint Server から SharePoint Online への移行 – SPMT 実践

    Microsoft が提供する無償ツール 「SharePoint Migration Tool」 による、オンプレミスの SharePoint Server (2016 / 2019) から、SharePoint Online を中心とした Microsoft 365 環境への移行方法を解説します。SPMT を用いた一連の移行手順を体験することで、ツールの設定方法やログの読み方、移行後の検証作業など、実運用に直結するスキルを習得いただけます。

お問い合わせ

イルミネート・ジャパンが提供するトレーニングやサービスに関するご相談など、
お気軽にご連絡ください。

担当者に相談する