[SharePoint Online/SharePoint Server] JS リンクでリストビューに条件付き書式設定
SharePoint 2013 では SharePoint Designer 2013 でリストビューを開いても、2010 では利用できる [条件付き書式] 機能は利用できません。SPD 上からメニューもなくなっています。
JS リンクを利用して条件付き書式を設定する例をご紹介します。
[設定方法]
まず、用意する JS ファイルの内容はこんな感じです。
(function () {
var overrideCtx = {};
overrideCtx.Templates = {};
overrideCtx.OnPostRender = Condition;
SPClientTemplates.TemplateManager.RegisterTemplateOverrides(overrideCtx);
})();
function Condition(ctx){
for (i = 0; i < ctx.ListData.Row.length; i++) {
if (ctx.ListData.Row[i][“FieldName“]) {
if (ctx.ListData.Row[i][“FieldName“].indexOf(‘AZ‘) != -1) {
var rowId = GenerateIIDForListItem(ctx, ctx.ListData.Row[i]);
var trElement = document.getElementById(rowId);
trElement.style.backgroundColor = “#FFFF00“; }
} } }
● FieldName : 条件に利用したい列の内部名
● AZ : 列に含まれる値 (部分一致も可)
● #FFFF00 : 条件に一致する際のアイテムの背景色
[適用方法]
1. JS ファイルをマスター ページギャラリーにでもアップロードします。
– アップロード時にプロパティの編集画面でコンテンツ タイプは何を選んでもいいです。
– アップロードしたファイルはメジャーバージョンに発行します。
2. JS リンクを適用させたいビューを、[設定] – [ページの編集] をクリックし、編集モードに切り替えます。
3. ビュー内に配置されているリスト ビュー Web パーツで、[Web パーツの編集] をクリックし、 Web パーツの設定画面を表示します。
4. [その他] カテゴリーにある [JS リンク] に js ファイルへのパスを次のように指定し、[OK] をクリックします。
~sitecollection/_catalogs/masterpage/ファイル名.js
5. [ページ] タブから [編集の終了] をクリックします。
以上、JS リンクで条件付き書式を設定する内容でした。JS リンクで、アイテム全体に対するスタイル設定を行いたい場合の参考 (OnPostRender の利用) にもいただけると思います。
奥田
SharePoint 関連コース
- CI635-H SharePoint Server サイト構築
SharePoint Serverのサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。 - CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説! - CI631-H SharePoint Online サイト構築 基礎
サイト管理者に必要となる知識や標準機能を組み合わせてサイト構築を行うための知識を習得いただけるコースです。また SharePoint Online 全体レベルでの設定内容についても理解します。 - CI641-H SharePoint Online サイト構築 応用
JSON による書式設定や Power Platform と組み合わせた処理の自動化やワークフロー、フォームの編集方法を実践的な実習とともに SharPoint サイトのカスタマイズ方法を解説。