SharePoint 集計列 Tips
おはようございます 奥田です。
SharePoint で、リストやライブラリに列を作成する際に利用できる集計列の Tips として、
作成日時や更新日時、また入力された日付をフォーマットして表示する方法です。
たとえば、下図のように [入力した日付] 列を さまざまなフォーマットで表示できます。
トップページ等にWeb パーツで表示する際にもこのような列があれば便利ですよね。
**年**月 | =TEXT(入力した日付,”yyyy年mm月”) |
**年**月**日 | =TEXT(入力した日付,”yyyy年mm月dd日”) |
**年**月**日(*) | =TEXT(入力した日付,”yyyy年mm月dd日(ddd)”) |
奥田
SharePoint 関連コース
- CI635-H SharePoint Server サイト構築
SharePoint Serverのサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。 - CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説! - CI631-H SharePoint Online サイト構築 基礎
サイト管理者に必要となる知識や標準機能を組み合わせてサイト構築を行うための知識を習得いただけるコースです。また SharePoint Online 全体レベルでの設定内容についても理解します。 - CI641-H SharePoint Online サイト構築 応用
JSON による書式設定や Power Platform と組み合わせた処理の自動化やワークフロー、フォームの編集方法を実践的な実習とともに SharPoint サイトのカスタマイズ方法を解説。