SharePoint Online/SharePoint Server – サブサイト作成時に目的のサイト テンプレートがでてこない
ここ最近、よくいただく質問からです。
■ 質問内容
・ 発行サイトのサブサイトとしてチームサイトを作成できない
・ チームサイトのサブサイトとして発行サイトが作成できない
■ 詳細
これ両方とも、「作成できない」 わけではなく、サブサイト作成時に利用したいと思っているサイトテンプレートが表示されないということです。下記のようにいくつかパターンがありますが、サブサイト作成時に表示されるテンプレートが違う原因は、トップレベル サイト作成時に利用したサイト テンプレートが違うことです。
[A:チームサイトが作成できないパターン]
→ トップ レベル サイトを [発行ポータル] サイト テンプレートで作成している
[B : 発行サイトが作成できないパターン]
→ トップ レベル サイトを [チームサイト] や [ドキュメントセンター] のサイト テンプレートで作成している
※ 他のサイト テンプレートでも B パターンになることがありますが、よく利用しがちなサイト テンプレートのみあげています。
解決方法はおんなじです。
■ 解決方法
これ両方とももちろん解決方法はありますが、パターンによって解決方法が少し違ってきます。
[A:チームサイトが作成できないパターン]
前述のとおり、トップ レベル サイトを [発行ポータル] サイト テンプレートで作成した場合にこのようになります。
解決方法は、下記のとおりです。
1. サイトの設定画面を開きます。
2. [ページ レイアウトとサイト テンプレート] をクリックします。
3. [サブサイト テンプレート] にチームサイトなどサブサイト作成時に利用したいサイト テンプレートを追加しておきます。
[B : 発行サイトが作成できないパターン]
この場合の解決方法は、[発行インフラストラクチャ] サイト コレクション機能をアクティブ化することです。
1. サイトの設定画面を開きます。
2. [サイト コレクションの管理] – [サイト コレクションの機能] をクリックします。
3. [SharePoint Server 発行インフラストラクチャ] を [アクティブ化] をクリックして有効化します。
以上、サブサイト作成時に目的のサイト テンプレートがでてこないときの解決方法でした。
奥田
SharePoint 関連コース
- CI635-H SharePoint Server サイト構築
SharePoint Serverのサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。 - CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説! - CI631-H SharePoint Online サイト構築 基礎
サイト管理者に必要となる知識や標準機能を組み合わせてサイト構築を行うための知識を習得いただけるコースです。また SharePoint Online 全体レベルでの設定内容についても理解します。 - CI641-H SharePoint Online サイト構築 応用
JSON による書式設定や Power Platform と組み合わせた処理の自動化やワークフロー、フォームの編集方法を実践的な実習とともに SharPoint サイトのカスタマイズ方法を解説。