SharePoint

SharePoint Online/SharePoint Server – サブサイト作成時に目的のサイト テンプレートがでてこない

  • 2016.01.12

ここ最近、よくいただく質問からです。

■ 質問内容

    ・ 発行サイトのサブサイトとしてチームサイトを作成できない
・ チームサイトのサブサイトとして発行サイトが作成できない

■ 詳細

これ両方とも、「作成できない」 わけではなく、サブサイト作成時に利用したいと思っているサイトテンプレートが表示されないということです。下記のようにいくつかパターンがありますが、サブサイト作成時に表示されるテンプレートが違う原因は、トップレベル サイト作成時に利用したサイト テンプレートが違うことです。

[A:チームサイトが作成できないパターン]
image
トップ レベル サイトを [発行ポータル] サイト テンプレートで作成している

[B : 発行サイトが作成できないパターン]
image
トップ レベル サイトを [チームサイト] や [ドキュメントセンター] のサイト テンプレートで作成している
※ 他のサイト テンプレートでも B パターンになることがありますが、よく利用しがちなサイト テンプレートのみあげています。
解決方法はおんなじです。

[問題なくすべてのサイト テンプレートが利用できる状態]
image

■ 解決方法

これ両方とももちろん解決方法はありますが、パターンによって解決方法が少し違ってきます。

[A:チームサイトが作成できないパターン]
前述のとおり、トップ レベル サイトを [発行ポータル] サイト テンプレートで作成した場合にこのようになります。
解決方法は、下記のとおりです。

1. サイトの設定画面を開きます。
2. [ページ レイアウトとサイト テンプレート] をクリックします。
3. [サブサイト テンプレート] にチームサイトなどサブサイト作成時に利用したいサイト テンプレートを追加しておきます。
image

[B : 発行サイトが作成できないパターン]
この場合の解決方法は、[発行インフラストラクチャ] サイト コレクション機能をアクティブ化することです。

1. サイトの設定画面を開きます。
2. [サイト コレクションの管理] – [サイト コレクションの機能] をクリックします。
3. [SharePoint Server 発行インフラストラクチャ] を [アクティブ化] をクリックして有効化します。

以上、サブサイト作成時に目的のサイト テンプレートがでてこないときの解決方法でした。

奥田

SharePoint 関連コース

  • CI635-H SharePoint Server サイト構築
    SharePoint Server のサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。これから SharePoint の管理を行う IT 管理者の方や、サイト管理やサイト構築を行う担当者の方に最適です。Subscription Edition に対応しており、アップデートによる新しい機能やこれまでとの差異も含めて解説!
  • CI639-H SharePoint Server から SharePoint Online への移行 – SPMT 実践
    Microsoft が提供する無償ツール 「SharePoint Migration Tool」 による、オンプレミスの SharePoint Server (2016 / 2019) から、SharePoint Online を中心とした Microsoft 365 環境への移行方法を解説します。SPMT を用いた一連の移行手順を体験することで、ツールの設定方法やログの読み方、移行後の検証作業など、実運用に直結するスキルを習得いただけます。
  • CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
    SharePoint Framework (SPFx) を利用すると独自の Web パーツ開発や、ヘッダー・フッターのカスタマイズなど、さまざまな独自機能を開発し、追加することが可能です。これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説!

お問い合わせ

イルミネート・ジャパンが提供するトレーニングやサービスに関するご相談など、
お気軽にご連絡ください。

担当者に相談する