SharePoint 今月のデータをビューに表示したい
列の値 (日付型) を利用したビューにおけるフィルター設定について 「今月のデータを表示したい」 場合です。
基本
日付型を利用してフィルターしたビューを作成する場合、フィルター条件でよく [Today] 利用するかと。[Today] には足し算引き算もできますよね
今月のデータをフィルター表示したい場合
フィルター条件で、今月の日付かどうかを直接判断する方法がないため、あらかじめ日付型の列をベースに集計列を2個作っておきます。両方とも [この式から返されるデータの種類] は [日付] にしてください。
・ 当月開始日 =DATE(YEAR(日付列),MONTH(日付列),”1″)
・ 当月終了日 =DATE(YEAR(日付列),MONTH(日付列)+1,0)
ここまでできたら、あとはビューのフィルター条件において、[Today] でなんとかなりますね。
集計列の数式を工夫すれば、先月のデータとか今年のデータとかも同様にできます。
以上です。
奥田
SharePoint 関連コース
- CI635-H SharePoint Server サイト構築
SharePoint Serverのサイト管理やサイト構築を行う方を対象に、サイト構築や運用管理に必要となる基本スキルやサイト構築方法を習得いただけるコースです。 - CI620-H SharePoint Framework 開発 基礎
これから SharePoint Framework の開発を行う方を対象に知っておくべき内容を 2 日間に集約して体系的に解説! - CI631-H SharePoint Online サイト構築 基礎
サイト管理者に必要となる知識や標準機能を組み合わせてサイト構築を行うための知識を習得いただけるコースです。また SharePoint Online 全体レベルでの設定内容についても理解します。 - CI641-H SharePoint Online サイト構築 応用
JSON による書式設定や Power Platform と組み合わせた処理の自動化やワークフロー、フォームの編集方法を実践的な実習とともに SharPoint サイトのカスタマイズ方法を解説。