Teams

Outlook クライアントで Teams のプレゼンスが表示されない

  • 2020.03.09

2022.07.01 更新

Outlook クライアントと Teams アプリケーションがインストールされていると Outlook のメールの宛先や CC に Teams のプレゼンスが表示されます。しかしアプリの設定によっては次図のように Outlook にプレゼンスがに表示されなくなることがあります。

プレゼンスが表示されなくなる理由は、通常利用するコミュニケーションアプリが Teams 以外で登録されているためです。

通常利用するコミュニケーションアプリを Teams に変更しなおすことで Outlook にプレゼンスが表示されるようになります。設定方法は以下のとおりです。

  1. Outlook を終了します。
  2. Teams アプリの […] – [設定] から設定画面を開きます。
  3. [一般] 内にある [Teams を Office 用のチャット アプリとして登録する (Office アプリケーションの再起動が必要)] にチェックを入れます。
  4. Outlook を起動します。

Outlook にプレゼンスが表示されたことが確認できます。

メンバーの状態が確認できるように、もし Outlook にプレゼンスが表示されていない方はぜひ Teams の設定を確認してみてください。

関連コース

個別開催のみのコースです。実施時間・内容ともにアレンジ可能!

  • 利用者のための Microsoft 365 基礎
    Teams や Outlook といったコミュニケーション ツール、SharePoint や OneDrive による情報やファイルの共有など、業務で活用すべきアプリやサービスについて利用方法を解説します。Microsoft 365 の利用を開始したばかりの組織の方や、初めて利用する新入社員の方などにおすすめのコースです。
  • Microsoft 365 ユーザーのための Power Platform 理解
    Power Automate で行える自動化、Power Apps でのローコード開発について概要を理解しフローやアプリの作成体験を行いながら身につけることができます。Power Platform 活用の第1歩におすすめのコースです。
  • Power BI を利用したレポート作成 基本
    データの集計や可視化、分析にご興味ある方、これから Power BI を使いたい方向けに Power BI Desktop によるデータの取得や分析のための加工、可視化の基本を習得いただけるコースです。

お問い合わせ

イルミネート・ジャパンが提供するトレーニングやサービスに関するご相談など、
お気軽にご連絡ください。

担当者に相談する