Microsoft 365 の役割を管理する
Microsoft 365 には様々な役割 (管理者権限) が用意されています。新しいサービスや機能の追加、役割の細分化により、この数年で数が増えました。また役割を管理しやすくするための新しい機能も追加されています。今回は Microsoft 365 管理センターで行える役割の割り当てに関する操作についてご紹介します。
主に利用される役割
役割 | 概要 |
---|---|
グローバル管理者 (全体管理者) |
すべての管理が行える (一部のコンプライアンス関連の管理項目を除く) |
グローバル閲覧者 | グローバル管理者が設定可能な管理画面を閲覧設定は不可 |
ユーザー管理者 | ユーザーとグループの作成と管理、パスワードのリセット、サービス正常性の確認、サポートへの問い合わせなどが可能 |
ヘルプデスク管理者 | パスワードのリセット、サービス正常性の確認、サポートへの問い合わせなどが可能 |
サービス サポート管理者 | サービス正常性の確認、サポートへの問い合わせなどが可能 |
課金管理者 | 課金に関するすべての情報の確認などが可能 |
Exchange 管理者 | Exchange 管理センターにアクセスすることができ、Exchange Online に対する設定が可能 |
SharePoint 管理者 | SharePoint 管理センターにアクセスすることができ、SharePoint Online に対する設定が可能 |
Teams 管理者 | Microsoft Teams 管理センターにアクセスすることができ、Teams に対する設定が可能 |
役割の割り当て
Microsoft 365 管理センターの [アクティブなユーザー] もしくは [役割の割り当て] 画面にて行えます。以下手順は [役割の割り当て] より行う方法です。
役割に割り当てられているユーザーを確認したいときにも同様の画面で行えます。
役割のエクスポート
役割に割り当てられているユーザーは CSV ファイルにエクスポート可能です。
[管理者リストのエクスポート] – [エクスポート] をクリックします。
■ ダウンロードされたファイル例
役割の比較
各役割が行える管理範囲は比較しながら確認できます。確認を行いたい役割を選択し [役割の比較] をクリックします。同時に3つまで比較可能です。
役割で管理できる内容および比較結果が表示されます。[比較のエクスポート] をクリックし、比較結果を CSV ファイルにエクスポートすることも可能です。
管理センターでの操作範囲を確認
想定していない機能が利用できてしまう、利用したい機能が表示されないなどの運用トラブルが発生しないように、役割を割り当てた場合に Microsoft 365 管理センターにてどのような操作が可能か確認できます。
操作範囲を確認したい役割を選択し、[実行] をクリックします。
選択した役割が割り当てられた場合に利用できる Microsoft 365 管理センターの画面内容が確認できます。
以上、Microsoft 365 の運用管理に欠かせない役割に関する操作をご紹介しました。
関連コース
- CI505-H Microsoft 365 運用管理
Microsoft 365 の運用管理において必要となる知識を習得し、行うべき設定項目を理解いただけます。アカウントやデバイス管理の必須となる Azure AD に対する必須知識から、Exchange Online、Microsoft Teams、SharePoint Online、OneDrive for Business などの各サービスに対して行うべき設定、推奨される設定、理解しておきたいしくみなど、運用管理に必要となる内容を基本から、運用にもとめられるレベルまで解説します。また入退社や人事異動への対応方法、監査ログや検疫といったセキュリティ・コンプライアンス対策のために行うべきこともあわせてご紹介します。 - CI509-H Microsoft 365 デバイス運用管理
IT 担当者を対象に、安全なモバイルワークを実現する第一歩である Microsoft 365 でのデバイスの管理や運用手法について解説します。デバイスの安全性を高めるために Microsoft Entra ID や Microsoft Intune により、OS のバージョン管理、利用可能とするアプリの許可、接続するネットワークの制限、デバイスの盗難や紛失、退職者のデバイスを正しく管理する方法などを解説します。本コースでは iPhone を使用した実習を行うため、モバイルデバイスの管理方法について、動作を確認しながらさまざまな機能をご理解いただけます。 - CI507-H Microsoft 365 情報保護とコンプライアンス
Microsoft 365 の管理者を対象に、ファイルやメール、チームといった Microsoft 365 内の情報を保護するために必要な基本知識や利用すべき機能、および利用方法を解説します。 - CI508-H Microsoft 365 PowerShell による管理効率化
Microsoft 365 に対する運用管理で PowerShell を利用するための基本や Exchange Online、SharePoint Online、Microsoft Teams を設定するための便利なコマンドライン、設定を自動化するためのスクリプトの作成方法など、PowerShell による Microsoft 365 管理の基本から必須スキルを運用管理で利用できるサンプルをもちいて解説します。また、今後利用が推奨される Microsoft Graph PowerShell SDK の利用方法もあわせて解説します。